緑太郎

このブログに検索で来られる方はミドリナメラかアオダイショウ パターンレスに興味がある方が多いようです。
なので緑太郎くんを再び。
今はまだ小さいので分かりづらいのですが、ミドリナメラは目がブルーになるのが素敵だと思います。
089.jpg


090.jpg
091.jpg
パンチュ製ピンクSSで許容範囲、冷凍のピンクSS(普通のハツカネズミの仔ですね)でも半分にカットしないと不安な大きさです。
そこまで神経質には感じないので多分大丈夫とは思うのですが・・・念には念を。
CBゆえのものなのか、あるいは個体の性質なのか分かりませんが、意外におっとりしてます。
掴んでも案外暴れないし、速くもないので掴みやすい。
今のところ少々走る(といっても早歩きくらい?)程度で威嚇のそぶりなどはゼロです。・・・というほどハンドリングしてるわけじゃないのですが。
初心者だからまずはコーンかカリキンかボール・・・って言う方をよく目にしますが、好きなら「初心者向け」って言われてるヘビじゃなくたって飼えばいいと思うよ!
(無計画な購入は当然避けるべきで、ある程度の知識を得ていると言う前提で。一応私も緑太郎を連れて帰る際は、ブリーダーさんに温度・湿度とか種の性質とか聞きましたとも)
本当にコーンやカリキンやボールが大好きで惚れたならその子をパートナーにすることは素晴らしいことだと思うけど、特に興味があるわけでもなく“慣らし”感覚で飼うのは生体にもブリーダーさんにも失礼だと思うのです。
うん、何が言いたいかというと、自分がミドリナメラに手を出してすごく満足してるから。
あの時惚れていながら連れ帰ってなかったらきっとものすごく後悔してたと思う。
直感って大事よね。みんな恐れずもっと自分の直感を信じて!と某掲示板を見て思った。

追記

そうそう、All Aboutの星野さんのぶりくらレポート記事に、若干私のミドリナメラ購入経緯について書かれておりますw
メールで何通か星野さんとやりとりしたのですが、ミドリナメラの日本産CBがいかにすげえかが良く分かりましたw
あとマレースジオのキャメロンハイランド産?というものも出品されていたのですが、それもすんげーらしいです。

2 件のコメント

  • そういえば、イベントではホウセキカナヘビのCBも居たんですよね? アレ、もし行っていたら買ったかもしれません。
    プリシラは大事になさってくださいね。
    まだ、小さいので、そのアスペン(床材)は誤飲の可能性大です。時々、起こるのですがささくれが喉に刺さってしまうのです。昔、私はメキブラのベビーをそれで落としてしまいました。
    すでに慣れていて、環境に慣れているのならウッドチップか、極端な話、新聞がいいかと思います。
    まあ、これ私の意見なので参考までに。
    アスペン使っても構いません、私はその素材や土系、砂系を使う場合、給餌はいつも外に出し、別のところでさせるようにしてます。

  • ホウセキカナヘビ、どんなのか知らなかったので調べてしまいました。
    綺麗なトカゲですねー!たぶんぶりくらでも見たと思うのですが、幼体時は地味とのことなのでスルーしてしまったのだと思います。
    アスペンやっぱり誤飲の可能性ありますかね・・・(・ω・`)
    どうかなぁ・・・と思っていたので。
    昨日給餌したところなので消化が終わったら床材変えてみようと思います。
    アスペンの白っぽい床材よりもウッドチップの暗めな色の方が映えそうな気もしますし。